【№320】成長を感じるために

お掃除でココロもからだもhappyに
【ツイッターでもつぶやき中~】
↓↓こちらをクリック↓↓
   うおさおツイッター

昨日は毎年新年式を本社スタッフ全員で行います。
隣が神社ということもあり、
神社で厳かにご祈祷をしていただき、
その後、社内で新年式。
うおさおからチームメンバーに
今年の挨拶をさせていただきました。
2011新年式1
今年のうおさおのテーマは、
”挑戦””チャレンジすることです。
いろんなことに挑戦していくことを宣言し、
会社にとっての挑戦と
個人の成長のための挑戦を
できるだけ具体的にお話をさせていただきました。
その後は、
社内で毎朝の20分を使って行う、
社内改善=環境整美の表彰を行いました。
2011環境整備1
最優秀チーム賞のチームメンバー
日々の地道な取組みと
賞賛すべきチームワークの成果です
2011環境整備2
最優秀ポスター賞のチームメンバー
各チームでポスターを作成し、
社内で貼り出すのですが、
社外の方による投票を行っており、
唯一社外評価による表彰です。
2011環境整備3
最優秀ラッキーコール改善賞のチームメンバー
昨年末に行ったプレゼン大会で
最も優秀なチームに送られます。
夜遅くまで練習した成果が出ていました。
2011環境整備4
敢闘賞のチームメンバー
もっとも少人数で戦い、
折れそうな心を
チームワークで努力されました。
2011環境整備5
最優秀整美賞の松岡拓己
いつもデスク周りを整理整頓、
うおさおも見習わなくては・・・
2011環境整備6
最優秀チームリーダー賞の吉田眞由美
チームをまとめるために
こまめにコミュニケーションをとり、
もっともリーダーとしての役割を
果たした優秀なリーダーです。
2連覇達成!!!(殿堂入りです)
新年早々、
ほとんど全員のチームメンバーを表彰することができ、
とても気持ちのよい新年式となりました。
このような社内の改善活動に取り組み
2年半となりますが、
ようやく活動も定着し、
積極的に全員が参加する風土が出来つつあります。
通常の業務との並行して取り組まねばならず、
面倒極まりない取組みでもありますが、
この活動が本来の業務にも生かされることが
体感できつつあることや、
またよりチームワークがよくなる取組みとして、
参画しているチームメンバーも
心地よい雰囲気に自然と取り組む姿勢が変わってきましたね。
継続して続けてきてよかったと感じる一日でした。
これでまだ終わりません。
今年はさらに全員で書初め大会です。
kakizome2
kakizome3
この年末年始にそれぞれに宿題を出していました。
今年一年の目標を考えてくること。
その目標を1文字以上4文字以下で表現し、
1月4日に全員で筆で半紙に書初めをするという試みです。
まるで学校のようですが・・・
kakizome4
みんな真剣に書いてくれました。
そして、気持ちも込めて書いてくれています。
書初め
最後に壁に貼り出し、
本当に学校みたいですが・・・
それぞれが成長を感じれるようにするには、
到達したい目標を設定し、
その目標に日々の仕事や生活の中で
どう行動したか?
に尽きると思い、
年始という節目に
それぞれで目標を設定し、
文字で表し、
常に目に入る場所に貼り出し、
毎日意識しながら日々の行動で表現していく。
これが成長につながるかどうかは
まだわかりませんが、
それぞれのメンバーの成長が
メンバーの幸せにつながるようになれば
これ以上の喜びはありません。
夢を持ちにくい社会において、
夢はまだ見えなくても
一年という短い単位での目標なら設定しやすい。
そして何よりそれを自分自身で設定すること。
誰からも言われることなく。
その目標に向って日々努力する行動から生まれる自信。
そして少し進化した自分を振り返ることができれば、
おのずと自分が進むべき道が見えると信じて、
今年のこの書初め大会を行いました。
この試みはさらに具体的行動に落としていくことを
全体会議などで行い、
自分との約束として今年一年行動していくことを
宣言してもらいます。
誰かに評価してもらえるから、
お金がもらえるから行う行動でなく、
自分の成長のために自分と約束し、
自分の幸せにつなげていく取組みとしては
どのような結果につながるかが楽しみな取組みです。
意外と楽しんでくれたチームメンバーたち、
ありがとう。
書初め
この新しい取組みも、
うおさおの今年のテーマ、
”挑戦”
の一つでもあります。
今年も本格的にスタート!
決して気負うことなく、
落ち着いた気持ちで、
新しい挑戦に取り組みながら、
ゆるぎない土台を作り、
景気に左右されることない
会社作りを行う一年となりそうです。
みなさんはいいスタート切れましたか?
こういう時代だからこそ、
後退する気持ちでなく、
前進する気持ちで臨みたいものです。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
ブログランキングに協力お願いします・・・
↓↓↓↓↓↓↓
こちらをクリック

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)