【♪456♪】日々考える組織

お掃除でココロもからだもhappyになれる環境をつくること♪♪♪
【仕事を志事と感じる瞬間】栄水化学の感動ムービーはこちら

入社2年目のやすひろが綴るブログ
”B1グランプリ(食博)あんかけチャンポン☆”

今日は11月月末
社内の取り組みで
環境整美という改善活動を
スタッフで行っている
毎月僕が各チームの
現場を巡回して点検を行っている
今日は環境整美の月間点検日
毎月目標を設定し
数名のチームメンバーで考えた
改善活動を日々行動して
ある一定の成果を
月末で計っている
この取り組みを始めて
すでに4年目となるが
取り組むメンバーも少しずつ増えて
改善活動のレベルも
ずいぶん上がってきたように思う
今まで当たり前だった景色が
強制的とは言え
自分たちで考えて
倉庫や車両や
事務所や控え室の整理整頓
避難訓練の実施や
より効率的な清掃道具の考案
コミュニケーションがよくなる
チームの結束
チーム間の競争
いろんな善が生まれる
しかし、何より
いつも変える
日々変える
変えるために
常に考える!!!
その習慣化が
この環境整美の一番の効用
スタッフの中でも
環境整美への取り組みに
温度差はあるし
評価を最大の目的にする人もいたり
さまざまだが
それもひっくるめて
仕事に対しての
取り組み方が
環境整美をみていると
よくわかる
当たり前に見える景色を
当たり前にすごさないところに
感性も磨かれるだろうし
いつも考える習慣の中から
個人としては力は弱くても
チームとして知恵が生まれ
チームとしての力が強まっていくと考える
この取り組みがすべてではないが
一人一人で考えるのでなく
みんなで
雑談の中から生まれる
アイデアが
思わぬ効果が・・・
コミュニケーションって
そんな雑談から
よくなっていくのかな・・・

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)