【♪538♪】子供や部下の行動は親や上司の鏡となる

心と身体がHAPPYになれる環境をつくること

それが栄水化学の志事

 

 

今日は退職されたスタッフさんが来社された

 

第三子の出産のため退職されたのだが

無事ご出産されお元気そうなお顔が見れて

何とも嬉しい気持ちになった

 

少子化がニュースになる時代

3人のお子様を育てていかれることに

元気をいただきました

 

これからの日本を支える立派な大人に

育てていかれますように

 

子供たちが明るく育つ

そのためには大人がイキイキと働き

生活しているかは影響する

 

子供はいつも大人の姿を見ていて

話す言葉、ちょっとしたしぐさや癖、

いいことも悪いことも影響するのが

親子関係であり

師弟関係だ

 

家庭だけでなく

組織においても

リーダーが話す言葉や

何気ない行動、意識した行動すべてが

その会社の軸になり

風土づくりの根っこになる

 

社員の働く姿や発言は

リーダーの鏡となる

社員にこうなって欲しいと思うならば

自分がまずそうなっているか

出来ているかを自問自答しなければならないだろう

 

いつも部下を叱り飛ばしている人に

叱り飛ばしても

それは自分を映す鏡

 

僕は習慣づくりに

”怒らない”と決めて

毎日怒らないように心掛けている

 

”怒る”と”叱る”は違うけれど

自分が気に入らないからというだけで

その感情を人にぶつけることだけは

無意味だと思うので

感情的に怒るのだけはやめようと決めた

 

人は自分と違うのだから

他人がとる行動が

仮に自分の思いと違っても

それにはその人なりに意味があることかも知れない

なぜそう行動するのか

なぜそう発言するのか

間違っているのなら

なぜ間違っているのかは

説明が必要なんだろうな

 

教育は教え育むと書くが

共育と書き換えるなら

育てるのは

相手だけでなく

自分とともに育つ気持ちが

必要なんだと思う

 

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)