大切にしている6つのこと-Values-

世の中にお掃除の会社はたくさんありますが、一般的なお掃除の会社とは違うところがあります。
栄水化学が何よりも大切にしていることを、6つご紹介します。

誰もが幸せに働ける
職場づくりを目指す

働く目的は人それぞれ。健康のため、生活のため。きっかけはどうであれ、一緒に働く人をとことん応援したい。
「一人で悩まない。一人にさせない」
仕事のこと、ご家族のこと、何でも相談に乗る体制で働く人を守っていきます。その環境をしっかりと整えることで、よりお客様に質の高い信頼できるサービスを提供できると考えています。

現場経験の多いスタッフが
丁寧に研修

「1日だけの研修で、いきなり一人立ち!」というようなことはありません。
お客様に一番近い存在、喜んでもらえる存在として、現場経験の多いスタッフが丁寧に研修しています。
また、研修終了後も本社スタッフが再度スタッフと現場に入らせていただき、しっかりとフォロー。働くスタッフにも、お客様にも安心いただいています。

お客様に自分に
「正直」であること

私たちはお客様にご指摘をいただいたとき、まずはその事実を真摯に受けとめ、スタッフではなく、会社として責任をとります。お客様にご迷惑をおかけしないよう対応を取ることで、これまでも信用をいただいています。
大切なのは「正直」であること。私たちが何より大切にしていることです。

営業活動をしない会社

私たちのお客様は、ほとんどがご紹介です。長くお付き合いいただくお客様が多いです。
親切に誠実に、そして正直な仕事ぶりをご評価いただいてのことだと考えています。
この仕事ぶりを支えているのが、100名を超える現場で働くスタッフです。
営業活動いらずは、スタッフのおかげ。
スタッフとの深い信頼関係を保つことで、お客様との深い信頼関係も築いています。

栄水化学のスタッフは、
100%自社雇用

社歴10年、20年以上のスタッフが多数在籍しているのも特徴です。
また、定年制を設けず、健康であればいつまでも働いてもらえるような環境を作っていることから、生涯最後の職場になる方も多いです。
心身ともに健康であり続けるためには、人から頼りにされる場所がある、毎日行く場所がある、人から感謝される場所があることが大切です。
スタッフがいつまでも心も身体も健康であることは、継続しておもてなしのサービス、お客様に喜んでいただけるサービスにつながっています。
会社が責任を持ってサポートできるのも、自社雇用ならではです。

真心こめたサービスで、
心もキレイに

汚れたところをキレイにするのがお掃除の仕事。ですが、同時にそのキレイな場所で、働く人や住む人の心もキレイにする効果があります。
また、私たちお掃除をする人の心も磨くことができる仕事です。
お掃除ロボットがお掃除をする時代ですが、真心のこもったサービスだからこそ、人の心もキレイにすることができます。
栄水化学で働くスタッフ、お客様、栄水化学に関わるすべての人が「HAPPY」になれるよう目指しています。

会社概要-company-
商号
株式会社 栄水化学
代表者
長村 和美
設立
1974年12月(創業1959年5月)
資本金
1,000万円
従業員数
120名 2021年10月末現在
事業内容
1.建物クリーニング事業
2.研究施設衛生管理事業
3.家事支援事業
4.設備管理事業
5.リフォーム事業
6.教育研修・キャリア支援事業
所在地
〒660-0858 兵庫県尼崎市築地2丁目6-25
連絡先
フリーダイヤル:0120-573-577
TEL:06-6401-5915
E-MAIL:info@eisui.co.jp
登録・認定一覧-Register/Certification-

(2025年4月現在)

1982年
建築物清掃業登録 登録番号:大阪府22清第8-51号
2002年10月
米国カーペットクリーニング団体 IICRC認定
2010年6月
尼崎市男女共同参画推進事業者認定
2012年4月
公益財団法人日本生産性本部「実効力ある経営」認証評価制度において「継続認証」認定
2014年2月
公益財団法人日本生産性本部「実効力ある経営」認証評価制度において「上級認証」認定
2014年4月
尼崎市男女共同参画推進事業者認定
2014年10月
平成26年度「ひょうご仕事と生活のバランス企業」認定
2015年5月
尼崎市男女共同参画推進事業者
2016年3月
尼崎課題解決型ビジネスプランコンペ」審査委員長特別賞受賞
2016年6月
兵庫県環境にやさしい事業者賞受賞
2017年3月
経済産業省『はばたく中小企業・小規模事業者300社』選出
2017年4月
尼崎市男女共同参画推進事業者認定
2018年1月
「平成29年度 青少年の体験活動推進企業表彰」文部科学大臣賞を受賞
2018年5月
『学生が選ぶインターンシップアワード』優秀賞を受賞
2020年3月
「健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)」に認定
2023年7月
「ひょうご中小企業技術・経営力評価制度」優良企業
2023年9月
「ひょうご・こうべ女性活躍推進企業」(ミモザ企業)認定
2023年11月
「ひょうご産業SDG推進宣言企業」登録
2024年1月
「尼崎市エネルギーの地産地消促進事業」認定
2025年3月
「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 審査委員会特別賞を受賞