【№142】地域経済の活性化

3代目社長のうおさお日記!!!
本日は地元尼崎において、
合同就職説明会に参加させていただきました。
残念ながら、写真がありませんが・・・
景気減退のせいでしょうか?
500名を超える求職者が集まりました。
参加させて頂いた企業側の人間が言うのも何ですが、
参加人数の多さにびっくりです。
用意されている席数をはるかに超える求職者数。
職を真剣に探されている方の多さに、
おどろきと就職難の現状を見せつけられました。
最近は、会社説明会で学生様との接触が多いのですが、
今日の中途採用・再就職の方との類似点に気づきました。
表情に元気がない・・・・
500名の求職者に対し、
集まった企業は当社を含めて25社。
1社2名採用したとしても、50名の採用。
約10倍の倍率。狭き門です。
企業側にも元気は感じられませんが、
元気のない求職者の方を拝見していて、
地域経済がもっと活性化しないと・・・
と感じた次第です。
笑顔が多い社会、
そういう社会が創ることができれば・・・
学生様や求職者を元気づける何かを考えていかねば・・・
今日の合同説明会に参加して感じたことです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)