【№428】押し付けのしつけ

お掃除でココロもからだもhappyに♪♪♪
【仕事を志事と感じる瞬間】栄水化学の感動ムービーはこちら

入社2年目”やすひろ”が綴る現場ブログはこちら
押し付けとしつけの違い?
子供や生徒や部下を育成するさいに
どうしても自分の考えが正しいとばかりに
相手に自分の考えを押し付けていないだろうか。
押し付けとしつけの境界線ってどこにあるんだろう?
今日は一日それを考えていました。
子供でも子供なりに考えがあって
行動していることだってある。
それを聞かずして子供を否定してしまって
大人の言い分だけを押し付けてしまっては
仕方なくその行動をとることもあるだろうが
それはやはり仕方なくなんだろうな。
もちろん大人の言い分が正しい場合もあって、
子供のためを思って言っている事ばかりなのだが
子供にとって腑に落ちない言葉は
やはり身になりにくいんだろうな。
象徴的な言葉が、
”勉強しなさい”だろうな。
勉強はしたほうがいいが、
人から注意されてするものでもないし、
本来自分のためにするもので
自分を成長させるために
自分の意思でする行動のはず。
押し付けのしつけとして
身につけさせる勉強が身になるのか?
子供が親の言い分を聞ける環境をつくりつつ
しつけを押し付けでなく
子供が身につけられるためには
日ごろから子供に投げかける言葉から
気をつけていかないといけませんね。
育成は我慢比べ。
育成は教えない考えさせる。
成長は経験で培われる。
そしていつも傍で見守ることですね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)