【♪519♪】成果をあげるには

心と身体がHAPPY になれる環境をつくる

それが栄水化学の志事

 

今日は走り初めということで

大阪新春マラソンに参加

ハーフマラソンに出場してきました

 

なかなか破れなかった

ハーフマラソン2時間の壁を破り

ようやく1時間台のタイムを出すことができました

 

走ることが特別得意でもなく

マラソンブームに乗っかっているわけでもなく

走ることが大好きというわけでもなく

マラソンレースに出るのかというと

レースという目標を設定することで

練習にも励みにもなる

 

レースでなかなか結果がでなくて

昨年は3回ハーフマラソンに出場したが

一度も2時間を切るという目標は

達成できなかった

 

走る力がもともと備わっている人には

簡単に走れるタイムだと思うのだが

僕の走力では

継続的に練習をしなければ

なかなか走ることができないタイム

 

僕がマラソンをする理由

継続的に練習をしなければ

成果をあげることができないから

 

忍耐も必要だ

一度の練習で目に見えて成果が出るわけでもなく

続けることができる人だけに与えられるご褒美が

成果となってあらわれる

 

継続することは大切だと

誰かに言われて大切なことは

頭ではわかっている

 

しかし

自分で好きでもないものを

継続するには

いろんな工夫が必要だ

 

好きでもないことを

続けるために

 

このテーマで書かれるビジネス書は

たくさん書店に並んでいるところからして

続けることができない人が

世の中には多くいて

みんな続けるテクニックを身につけたいと思っているんだろうな

 

 

口で言うことは簡単

でも実行することは

たやすくはない

 

僕の今年のテーマは

”習慣”

 

走ることが習慣にはとてもなっていないが

こうやって成果をあげることができると

もう少し、もっとがんばろう

という気持ちにもなる

 

マラソンはいろいろ学べる教材だなと

感じる一日となった

 

読書もセミナーや研修でも学べるが

自分で体感しながら学ぶことが

一番身に付くと僕は思う

 

自分で経験することが一番の学び

 

 

 

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)