
2015年04月16日
子供たちが明るく育ち
地域がHAPPYになれる環境づくりを目指して
最近いろんな方から
依頼される機会が増えてきた
お金の授受以外で
基本的にお引き受けするように
自分で決めている
できそうかどうか
損か得か
この2点は全く考慮しない
やったことがなくても
できそうになくても
得にならなくても
損をするかもしれなくても
何かを期待して
ご依頼いただくこと自体が
光栄なことだから
そんな期待に応えることが
自分にとって新しい学びの機会になり
相手に喜んでいただきたい想いで取り組むことが
自分のやりがいでもあるから
やったことがないから
自分にとって利益にならないから
と言って
せっかくの機会を
自分から逃してはいないだろうか
できそうなことは
上手くいく可能性は高くなるし
得になりそうなことは
多くの人でも誰でもやりたがる
よく先代から言われた言葉に
人の嫌がることを
積極的にやりなさい
という言葉を思い出す
その言葉の意味が
身に染みて理解できるようになってきた
カレンダー
2015年4月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
« 2月 |
|
6月 » |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
カテゴリー
最近のエントリー
アーカイブ
コメント一覧
タグ

コメントを投稿する