3代目社長のうおさお日記!!!
本日は東京出張中。
6月のブログは、
新卒向けの会社説明会の様子を
お届けすることを中心にしているせいか、
ブログのアクセスが5月の2倍に
増えています。
6月は会社説明会を3回実施。
3回で、120名を超える学生様に
お越しいただき、
そのうち大半が会社見学会にも
お越しいただきました。
いつも思うことは、
就職活動がうまくいっていない学生様に
就職活動の大切さを伝えること。
多くの学生様にお会いしても
入社いただけるのは数名です。
ご縁あって出会った学生様に
何か少しでも役立つことが
私たちにできないか。
いつもそう考えながら
就職活動とは?仕事とは?
今を大切に過ごすことの大切さを
伝えることもうおさおの使命と思い
説明会を通してお話ししています。
先日、説明会に参加した学生様から
とてもうれしいメールが届きました。
自分の良さを見つけられず、
就職活動に行き詰まりを感じている
学生様が多い現状があります。
でもそれはチャンスでもあり、
自分もしっかりと見つめなおして、
真剣に企業を選べば、
いい結果が生まれてきます。
そのうおさおの想いに
共感して頂き、
”人生に一度しかない
就職活動を見直すきっかけをいただきました”
と返事をいただいたのです。
一人でも多くの学生様が
自分に合った企業に出会い、
社会に出られて
社会で活躍され
これからの日本を支える
原動力となってほしいのです。
打算的な考えでは、
成長はおろか、
ますます世の中の動きに
翻弄されるまでです。
うまくいかない就職活動は
実は就職難の時代だからではなく、
就職活動に取り組む姿勢にあると捉え、
しっかりと自分の強みを見つけ、
企業をしっかりと自分で調べ、
自分に合った企業選びをすることで、
おのずと結果は見えてきます。
この想いがなかなか学生様に
伝わっていない感じであったのですが、
学生様より”想いは伝わっていますよ”
とお返事をいただいたことで
少しうれしいのと、
まだまだうおさおの力不足を痛感しています。
学生様が企業に自分の想いを伝えるのも
簡単ではありませんが、
是非あきらめず、適当に流さず、
自分の想いを一生懸命伝えてください。
想いが伝わったとき、
自分が少し成長できた瞬間です。
うおさおも学生様から学びを得た瞬間です。