【№363】意思決定の連続

お掃除でココロもからだもhappyに
【ツイッターでもつぶやき中~】
↓↓こちらをクリック↓↓
   うおさおツイッター

人生は意思決定の連続と言ってもいいだろう。
日常的な意思決定だと
何を食べるか?
重要な将来についての意思決定だと
どの学校に進むか?
どの会社に勤めるか?
人生はすべて意思決定の連続だ。
その意思決定を他人任せにする人もいる。
みんながこういうから・・・
みんながこちらを選択するから・・・
例えば就職先の選択する意思決定だと
大企業だと優位だ、
大企業だとステイタス、
大企業だと親が納得する・・・
否定はしないが、
一体誰の人生かと思ってしまう。
大企業でも倒産するし、
大企業でも名前は知れているが、
その中で任される仕事がどれくらいのものかはわからないし、
親が納得しても本当に自分は納得しているのか・・・
そんな風に考えると、
自分の人生の意思決定を他人任せにするのは、
他人任せで選ぶなら絶対文句を言うな!といいたくもなる。
人生はいつも意思決定の連続。
自分の進め道は自分で決める。
そしてその選択に責任を持つ。
だめでもまた次の道を探し、
あきらめないで探し続ける。
その先に本当に進むべき道がみつかってくる。
すぐに結果を求めないで、
行動し続けることが大切。
意思決定の精度を上げたいなら、
やっぱり学ぶしかない。
本を読む、自分で勉強するなどなど・・・
学校の勉強はその意思決定の精度上げるために、
いろんな選択の幅を広げるためにするもの。
さぼって学んでこなかったなら、
今からでも遅くない、
学ぶ習慣を身につけることだ。
いくつになってもできること。
それは変わること。
変わるとは、
今までの自分がしていたことと違うことをすること。
自分が変われば、
何かが変わる。
それは自分の人生の意思決定も変わるだろう。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
ブログランキングに協力お願いします・・・
↓↓↓↓↓↓↓
こちらをクリック

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)